トップページ道路走行記高速道路走行記横浜新道保土ヶ谷IC→戸塚終点

横浜新道
保土ヶ谷IC→戸塚終点

撮影:2021.2

7

保土ヶ谷
Hodogaya

↖「[E83]横浜新道」戸塚 小田原    「[K2]首都高速」岡沢町 三ツ沢出口↑

第三京浜から横浜新道へ。

0kp

キロポストに「横新」と書かれている。これは「横浜新道」の略。第三京浜と横浜横須賀道路のキロポストも同じタイプのもの。
また、横浜新道は自動車専用道路ではないため、「自動車専用道路終点」の標識が立っている。

9


Mineoka

第三京浜をくぐる。

首都高神奈川2号三ツ沢線からの合流。

[E83]横浜新道

ナンバリングは第三京浜からの続き。

トンネル。横浜国立大学の下をくぐっている。

直後に国道1号をくぐる。

峰岡出口500m 大型大特出られません

国道1号からの合流。ここから片側3車線になる。

「 」峰岡IC出口300m

保土ヶ谷トンネルに入る。右側の小さなトンネルは上り線の旧トンネル。元々はこの区間も4車線であったが、6車線化にあたって上り線のトンネルを新設、下り線のトンネルを拡幅したため、真ん中に旧トンネルが残ることになった。

保土ヶ谷トンネル 長さ 390m

↖|「9」峰岡出口200m

「 」峰岡IC出口

トンネル内で分岐する。

11

藤塚
Fujizuka

 

新保土ヶ谷
Shin-Hodogaya

保土ヶ谷トンネルを抜けて保土ヶ谷高架橋に入る。遮音壁に囲まれる。

星川BS。使われていない。

掘割に入る。

「[E16]横浜横須賀道路」[K3]首都高  戸塚   
「保土ヶ谷バイパス」[E1]東名」   小田原  
        ↑       ↑
「11」藤塚出口↖|       |
         ―       |
        料金所      |
         \______|
               500m先

横浜新道関連情報板。「関連情報」という曖昧な表現は珍しい。

料金所 500m 速度落せ             
「[E16]横浜横須賀」「保土ヶ谷バイパス」            
横須賀 [K3]首都高 八王子 [E1]東名   「[E83]横浜新道」
      藤塚出口            戸塚 小田原
    ↓               ↓

八王子「東名」 三浦・横須賀方面 左車線へ

一番左の車線は流出車線となり、直進するのは右側2車線のみ。

↖藤塚出口   ↖「[E16]横浜横須賀道路」横須賀 [K3]首都高 「保土ヶ谷バイパス」八王子 [E1]東名    「[E83]横浜新道」戸塚 小田原↑

↖横浜横須賀道路はこちら
↖保土ヶ谷バイパスはこちら

13

今井
Imai

遮音壁に囲まれる。

藤塚BS入口

保土ヶ谷バイパスからの合流。

横浜横須賀道路方面からの合流。

「 」今井 出口500m
[E83]横浜新道

バス停がある。本線とは分離されていない。

細かいカーブが連続している。

「13」今井 磯子 環状2号 出口

「 」今井IC出口

14

川上
Kawakami

今井IC内にもバス停が設けられている。

環状2号線の下をくぐる。

下り坂となる。

「 」川上 出口500m

バス停。短い間隔で設けられている。

「14」川上 出口

「 」川上IC出口

 

戸塚終点
YOKOHAMA BY-PASS END

川上IC内にもバス停が設けられている。

戸塚PA 1km

簡易的な標識。

料金所 1km

名瀬橋。神奈川県道218号弥生台桜木町線の下をくぐる。

料金所 500m 速度落せ

戸塚PA入口

戸塚料金所

上矢部ICの合流。上矢部〜戸塚間は無料で走行できる。

       小田原
       ↑
       [1]
     /\|
保土ヶ谷  [1]    |
  ↙     |
        70m

普通の青看板が登場。

坂本橋。国道1号上り線の下をくぐる。

横浜新道は国道1号のバイパスなので、国道1号の路線番号標識(おにぎり)がある。

横浜新道 終点

トップページ道路走行記高速道路走行記横浜新道保土ヶ谷IC→戸塚終点